ジェットフォイルのチケット予約と受け取り、乗船解説します【福岡 – 対馬・壱岐】

ジェットフォイルチケット受け取り解説旅行
スポンサーリンク

こんにちは Performer です。

博多から対馬に行こう!となったときの方法はいくつかあると思いますが、その方法のひとつ「ジェットフォイル(九州郵船)」の利用に関して、実際に体験したのでご紹介したいと思います!(2022/3時点の情報です)

この記事で伝えたいこと
  • ジェットフォイルのチケット予約
  • ジェットフォイルのチケット受け取りと乗船・下船
  • ジェットフォイル利用のメリット・デメリット

他にも初回のハードルを下げる記事を書いています。もしよかったらご覧ください!

チケット予約

極力電話とか窓口とかでの購入を避け、心配性で予め予約しておきたいのでネット予約しました。

九州郵船 | Official Site
九州郵船の航路・ダイヤのご案内。乗り場のご案内、船舶の紹介。

予約には会員登録が必要となりますが、タダなので問題なしです笑!予約サイトに直接リンクできないので、予約までの流れのサイトをご覧ください。こちらです。

特に悩むようなことはないと思うので、指示に従えば会員登録できると思います。

ただ、個人的に気になった注意点が二つありました。

  • キャリアメールがないと会員登録できない
  • 博多 <–> 比田勝港は予約できない(壱岐、厳原のみ)

です。キャリアメール不要で使っていない方も多そうなので、改善されるといいですね。

続いてチケット購入ですが、往復で予約しておくと割引されるので、私の場合は往復で予約しまして、更に現金のやり取りを極力避けるためにクレジットカードで購入しました。座席に関しては一階と二階が選べます。

チケット受け取りと乗船・下船

初めて行く場所なので、事前にこちらをみて調べておいたおかげで、迷わずターミナルに到着しました!

第二ターミナル
第二ターミナル

が、、早速間違いが発覚です。私の思い込みが原因なのですが、こちらはフェリー乗り場なのですよね。ジェットフォイル乗り場は第1ターミナルでした。お間違いの無いように…

チケット受け取り

場所は上記の第2ターミナル前のロータリーを挟んで向かい側となります。

チケット受け取り場所は、入り口からちょっと奥の場所になりますが、わかりやすいため心配ご無用です(威勢のいいおじさんが声掛けしていました)。

乗船・下船

ちょっと面白いなと思った点がありまして、博多での乗船・下船は一階からとなっていますが、対馬での乗船・下船は二階からとなっています。一刻も早く下船したい!とかであれば、博多->対馬は二階席を予約、対馬->博多は一階席を予約するなんてのもありかもしれませんね。

二階席からの景色

二階席からの景色はこんな感じです。乗船時間は二時間十五分ほどなので、景色が見れたほうが良いかなと思っていましたが、見渡す限り海が続くので(もちろん島も見えたりしますが)、意外と退屈してしまうかも!?

船っぽいため船酔いを心配していましたが、船特有の変な揺れは一切感じることなく快適に移動できました。(ジェットフォイルの音はうるさいかもしれません)

ジェットフォイル利用のメリット・デメリット

私的に一番のメリットは値段の安さですね。他の移動手段だと飛行機がありますが、ほぼ片道運賃で往復できます。そして海の上を疾走する感じがとてもよかったです。

デメリットに関しては、一日一便から二便しかないところでしょうか。朝方と昼間のみなので、例えば仕事終わりにちょっと行ってみようという感じでは利用できず、前後の行動が制限されてしまいます。

予め旅行を予定しているのであれば、それに合わせて観光の予定とかを組めばよいので、ジェットフォイルの利用をおススメします!

終わりに

Ghost of Tsushima」というゲームをプレイしたことをきっかけに対馬に興味を持ち、旅行してきましたが、まだ見ぬ土地に一度も乗ったことのないジェットフォイルを利用して行くというのは、ハードルが高かったです。事前に調べていたにもかかわらず、違っていたりすることもあるので、最近の情報があると便利かなと思いまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

旅行
スポンサーリンク
performerをフォローする
Performerの生活ブログ

コメント